番組審議委員会 2012年

第19回FMかほく番組審議委員会

開催年月日  平成24年11月30日

開催場所   FMかほく会議室

議 題    ①各番組についての意見・感想
②FMかほくについて
③その他意見・感想

審議内容
①各番組についての意見・感想

1、3年前から比べれば、パーソナリティー皆さん上手になったと思います。

2、聴きたくなくなるような番組があります。再放送で自分の番組を聴いて研究してください。

3、番組へのお便りやリクエスト曲など積極的に放送している番組があり、お便りの量にもよりますが放送したほうがリスナーとの一体感がありとてもよいと思いました。

4、番組を途中から聴いた場合に、何の番組か分からないことが多いので、最後の挨拶のタイミングで、再度番組名を言うと分かりやすいと思います。

5、番組の会話や合間において「え~」「あの~」「うん~」など、言葉の出だしの口癖がみられます。喋り出しの勢いとしてわかりますが、「え~」などの口癖を治していけば、リスナーの方にも、快く聴いていただけるのではないでしょうか。ちなみに、私はニシヤスコさんの番組を参考にしています。誰かの番組を目標にすれば、自然と身に付いてくると思います。レベルアップを目指して、努力です!

6、番組の途中、曲を流す際「では、今日の1曲目です。クリスマスイブです!」という時に、パソコンのエンターキーを押す「カチッ!」という音をマイクが拾います。“カフ”を降ろしてから、パソコンのエンターキーやマウスをダブルクリックすれば、カチッ!という音が入りません。落ち着いて操作すれば、大丈夫です。心がけましょう!

7、番組内容の向上もあり、まとまりのある楽しい放送局になってきていると思います。

8、収録番組でトークの時に何の音かわかりませんが、ピィピィピィと機械音のような音が聞こえるように思います。収録日や時間が違っても聞こえました。また、収録番組での音源も途中で音が途切れるように思います。

②FMかほくについて
1、FMかほくを未だに知らなかった言う人がいます。今後はFMかほくの告知と認知にもっと力を入れるとよいと思います。

2、広報の仕方、多くの人に聴いてもらう方法を考える必要があると思います。また、幅広い年齢層に聴いてもらうため、もっと学生に参加してもらうとよいと思います。

3、河北郡市に、情報番組を提供することはすばらしいと思います。

4、ラジオ放送以外にもイベントがあり地域へのアピール度がアップしていると思います。さらなる飛躍が期待できます。

5、海浜道路無料化が、FMかほくにとって今後の展開にとても大切になってくると思います。番組構成の見直しも必要かと思います。曜日によってはバラエティに富んでいて番組の変化があり過ぎ、イージーリスニングでBGM的に聞いている場合は、聞かなくなることもあるかもという意見がありました。ある程度、番組内容を方向性でまとめてみるのも良いかと思います。たとえば、曜日ごとに暮らしの日、情報の日、美容の日、趣味の日、娯楽の日など。もしくは、行楽に出かけるドライバーさん向けに土曜日は気軽に聞ける音楽番組にまとめなど。

③その他意見・感想
1、コンビニ・店舗などのBGM代わりに流してもらうと良いと思います。お店に行くとラジオ金沢が流れていたりします。せめて河北郡市で流してもらえればよいと思います。

2、番組のレベルアップの為に、勉強会などを行うとよいと思います。

3、毎月のラジオアンケートプレゼントの当選者ですが、いつもサンセットの番組内で当選発表していますが、聞き逃すと誰が当選したのかわかりません。掲示板に「11月の当選者は FM太郎さん(かほく市)」でした!と貼り出せば、みんなが見られます。毎月メッセージを送ってくれる大切なリスナーの方(新規の方も含む)なので、自分の番組の時には「先月、クリスマスディナーペア食事券おめでとうございます!」と、重ねがさね祝福コメントを言ってあげれば、次回のメッセージにつながると思います。リスナーの方も、勇気を持ってメッセージを送ってくれていますので、大切にしたいと思います。パーソナリティーの方々も、小さな事を見逃さず…もう一度、視点を変えて見てはいかがでしょうか!。

4、スタジオ内の掲示板について、ずっと掲示してあるお知らせなどがあります。(例えば、「メール登録をお願いします!」のチラシ)まだ、登録していない方とかは、掲示板とか見ているのでしょうか!?敏速に対応お願いします!

 

 

第18回FMかほく番組審議委員会

開催年月日  平成24年9月28日

開催場所   FMかほく会議室

議 題    ①各番組についての意見・感想
②FMかほくについて
③その他意見・感想

審議内容
①各番組についての意見・感想

1、パーソナリティーの話が親しみやすく、聞きやすい番組が多く良いと思います。

2、話し方が気になる番組もあり、発声練習等を心掛ける事も大切だと思いました。

3、時事ネタは話題が同じになるので、前の番組の放送を聴くようにしましょう。

②FMかほくについて
1、沢山の番組があり良いと思います。

2、ラジオブレイク、復活おめでとうございます!みんな密かに、局の流れをこの番組で確認していると思います。

3、新しいリスナー参加型の企画は、どんどん広がりを増していますね。地域に慕われるいい放送局になってほしいです。

4、全体の年齢層が高いので、若い人の番組枠を作りその中で広報を考えてみてはいかがですか。

③その他意見・感想
1、インターネットの聴取はどのくらいありますか?時間帯や聴いている人数(例えば、どの番組を一番聴いているか…。)数字を知りたいです。

2、スポンサーがつく番組があっても良いと思いました。

3、面白くない番組もある。真面目すぎる話ばかりだと、途中で聴く気がなくなってしまいます。

 

 

第17回FMかほく番組審議委員会

開催日時  平成24年8月9日(木)午後7時30分

開催場所  道の駅 内灘サンセットパーク

議 題   ①各番組についての意見・感想
②FMかほくについて
③その他意見・感想

審議内容
①各番組についての意見・感想

1、パーソナリティーごとの個性や専門性が出ていて、とても良いと思います。

2、番組として24分間の構成がきちんとされてなく、雑談のみに感じられる事もあります。
独自のカラーを出しながら、リスナーに何を伝えたいのかが表現できると、さらに良いと思います。

3、いろいろなアーティストを紹介していますが、自分が知っているからといってリスナーが同じように知っているとは限らないので、ちゃんと紹介してほしいです。

4、パーソナリティーも60人以上になり、番組も充実してきました。地元の河北郡市さらに、ネットラジオも浸透しつつ全国的に広め話題になることを期待して、中身の濃い内容の放送を目指し地域振興に役立てば良いと思います。

5、番組のマンネリ化を防ぎ、充実した番組作りをしてほしいです。

6、毎日番組を聴いていると、内容が濃く、だんだんと充実しているように思います。聴いていると、知らなかった事を知ることができるので、各番組について、努力(調べている)されている事が、すごく伝わってきます。

②FMかほくについて
1、パーソナリティーの入れ替わりもありますが、とても放送の内容が豊富であたたかく、地域に密着し、地元愛の強い方々の自然な話し方もいいですね。

2、パーソナリティーの数の多さから、番組内容が豊富でいろいろな番組を楽しむことができるので大変素晴しいと思います。

3、夕方のメイン番組の他にも、地域社会の発展や文化、福祉の向上に関わるような1時間番組があると良いと思います。

4、1日の中に、メインの番組があり、地域にも密接につながっている感じがします。

5、インターネットの環境も良くなり、地域格差も少なくなりました。ラジオの特徴を活かした地域情報の提供をさらにできれば良いと思います。

6、適期な情報発信や伝言などスムーズだと思います。

③その他意見・感想
1、パーソナリティーの皆さん、自分の番組の再放送は聴いていますか?

2、番組によっては、全く聴き取れないことがあります。

3、エンターティメントライブに関して、少し工夫が必要なのかと思います。構成も多少ありますが、お客様の盛り上がりに欠けているように思います。演者側は、それなりなんですが・・・。観客も含め皆で番組終わったら、ぐったりくらいのライブにしたいですね!そしたらもっとリスナーの皆様も行ってみたいなって、感じになりますね!きっと!!

4、スタジオのノートPCが汚れてきています。キーボードやマウスの掃除してもらえれば、また一段とパーソナリティーの心得が持てます。個人で掃除したいのですが、違う所を触ると壊れたら嫌なので、いつもそのままにしています。

5、スタジオの椅子(ミキサー側)が、体の態勢を変えると、ギコギコと音が出ます。本番時に気をつければいいのですが、ギコギコの音が生放送で聞こえないか、いつも心配になります。椅子に潤滑油を付けてみてはいかがでしょうか?音がなくなると思います。

 

 

第16回FMかほく番組審議委員会

開催日時  平成24年2月14日(火)午後7時30分

開催場所  FMかほく会議室  かほく市白尾ル88番地

議 題   ①各番組についての意見・感想
②FMかほくについて
③その他意見・感想

審議内容
①各番組についての意見・感想

・トークで「○○なんですよね~。」が続くなど、あまりにも準備なしで話されている感じが伝わってきて、気になりました。話しの内容もさほど変わらなかったので、きちんとした原稿を用意する必要はないと思いますが、題材やオチ、締めぐらいは考えておいた方が良いと思います。ボランティアとはいえ、放送は不特定多数の方が聴いているという意識をもってほしいです。

・番組の質的向上をめざして、放送内容や話し方などが余り成長されない人や、自己満足的な放送は、番組審議委員会などで審議し、「このようにしたら更に良くなるのでは!」とアドバイスしたり、注意したりする必要が出てきたと思います。

・「高校生語り」のような番組は、人を育てることになるので、3番組位あっても良いと思います。

・大学生が、地元の歴史をおしゃべりされた「ローカル研究所」のような番組があっても良いと思います。地元の土地・文化・芸能・食・風習・名産・匠・山川海潟などの漁の仕方等(知っているようで知らない情報を)各分野の専門の話を発信する番組です。

・番組の内容や質以前に、まずは、明るく楽しいムード作りや分かり易い言葉遣いに注意しましょう。いくら良い話をしていても、声が暗かったり、イメージしにくい言葉遣いでは、リスナーに伝わりにくいです。

・どの番組も個性的で面白くなってきているように思います。
更に、番組を向上させるためにも各パーソナリティーがいろいろな分野に興味を持ち、視野を広めましょう。特に10代、20代の若者は、新聞や読書また美術館やコンサート伝統芸能等に行き、自分の可能性を伸ばしてほしいです。それ以外の年代の方もいろいろトライして見識を深めてほしいです。

・「サンセットクルージング」…生活情報として役立っていると思います。お買い得情報は役立つし、実際に買い物に行かない時でもつい聴いてしまいます。細かな情報を持ち寄って紹介できる場を増やしていければ良いと思います。選曲に関して、皆さん努力されているように思います。サンセットクルージングの時間帯は、より一般的に知られている曲を選曲するとよいと思います。

②FMかほくについて
・自主番組の方それぞれの個性があり、満足しています。

・多様な個性あるパーソナリティーがたくさんいることはFMかほくの魅力だと思います。

・高齢者には、時間がたくさんある方もいるので、高齢者をターゲットにした番組を作っても良いと思います。

・番組で、掘り起し:引き出し:育てる:三拍子そろったラジオ放送だと思います。

・様々な分野のパーソナリティーを集めて、楽しい番組づくりに努めている点で高く評価できます。

・時々の時事について、自由な語り口で率直な意見・感想を言えるのが、大きなラジオ局との違いであり良さだと思います。

③その他意見・感想

・他のFM局と交流し、他局ではどんなことをしているかを見ることによって、レベルアップにつながれば良いと思います。

・今季の冬は、アンテナに損傷がなくてよかったです。